カラーコーディネート講座 開催レポート特集!!
 

「私ってこんな色が似合ってたの?!」驚きの連続の個別カラー診断!

カラーコーディネート講座  パーソナルカラー診断の進め方は、まず、ベースカラーを特定すること
から始めます。例えば、同じピンク色でも、イエローベースとブルーベースでは、全然違う色になるので、そうした色味の違う色の布を顔の下に敷き、その色とお顔映りを見ていきます。そして、ベースカラーが分かったところで、イエローベースの方ならSPRINGなのかAUTUMNなのか、ブルーベースの方ならSUMMERなのかWINTERなのかを見ていきます。
 そして、個別診断では、ただ一方的にmikiさんが診断していくのではなく、「どちらの方が●●さんには似合うと思いますか?」と全員に声をかけて
下さいます。でも、普段は顔映りの良し悪しで色を見ていない私達にとっては、「『どう?』と言われても…」と、はじめはベースカラーの違いを見分けるだけでも一苦労!

 ただ、何回か見ていると、好みと切り離して「色が似合っているかどうか」を見ることができるようになって くるから不思議!また、ベースカラーの次にカラーパターンを見分けていくわけですが、ここでも「似合う色」 というのが何となく見えてくるんです!「パーソナルカラー」とは、「似合う色」であり、「それだけを身に着けていてもOKな色」なのだそう。つまり、元気なビタミンカラーの洋服を身に着けても、SPRINGタイプの方以外だったら、色に着られてしまって、がんばってる感が出てしまうこともあるんです。もし、自分の好みの色でちょっと損をしているとしたら、やはりもったいないですよね?
 こうした細かなポイントを交えたmikiさんの丁寧な進行のおかげで、参加者全員の見る目が養われたみたい!

 そして、見方が分かれば、自然と受講生同士でも 「この色の方が顔が
元気に見える!」「こっちの方が立体感がある」などと会話も弾みます☆
 しかも、中には、自分でも思ってもみなかった色が、実は自分のカラー
パターンだったという方も! 何でも、この方、スカイブルーは着ないそうなんです。 しかし、お顔の下にスカイブルーの布を当てたところ、ピタッとはまり、参加者全員から思わず「すごく似合ってる!」「その色を避けていたなんて、絶対もったいない!!」と大絶賛の嵐! ご本人も「こんなにも色によって
違うものなんですね」と驚いていらっしゃいました。

 この個別カラー診断、全員でお互いの似合う色を探していくので、誰か
の診断を他人事のように眺める講義形式とは異なり、参加者アンケートの結果からも一番人気の内容でした♪

自分の似合う色を知ったところで、さっそくメイク道具をチェックします☆

カラーコーディネート講座  大充実の個別診断が終わったところで、今度は、メイク道具のチェックを行います。やはり、面接官に好印象を持ってもらうには、一番見られる顔に施すメイクにもこだわりたいもの。 しかし、こだわると言っても、厚化粧は
やはりNGだし、決して高級化粧品を使ったり、たくさんの色を使って華やかにすればいいというわけではありません。あくまでも、自然な色味を活かして、もとの自分を効果的に見せることが大切なんです。だから、ベースとなる肌の色や髪色とのバランスを確認しながら、メイク道具の色味をチェックしていきます。

 メイクは顔の印象を左右するものなので、より似合う色味にすれば、それだけで雰囲気も変わるもの。 みなさんのメイク道具をチェックしていくと、
ご自分にぴったりな方から、もう少しベースカラーの色味を強くされた方がいい方まで様々!それもそのはず、今回の個別診断の結果、参加者全員のカラーパターンがきれいに分かれたんです! でも、それぞれに合った
細かなアドバイスをして下さるのがmikiさん。 自分だけの特別アドバイス
だから、すぐ実践できるのも嬉しいところ♪
 そうそう、面接でも大事なポイントとなる目も、目の雰囲気に合わない色味を組み合わせてしまうと、眠たそうに見えたり、弱々しく見えてしまうので要注意なんですって!

「面接ファッションチェック」へ!